外壁塗装っていくらかかるの?
外壁塗装には100万前後の費用がかかるって知ってましたか?
「そんなに高いの?!」と思った方もいますよね。
現在の外壁の状態によるとはいえ、外壁全体の費用として考えれば60万円くらいはするものと見込んだ方が良いでしょう。


外壁塗装に相応の費用がかかる理由
外壁塗装とは、単に壁に塗料を塗るだけの工事ではなく、高い場所に塗料を塗るための足場、塗料を塗る前の下地処理や洗浄、また塗料がかからないように養生をしたりなど、かなりの工程がかかります。
外壁塗装にはおおよそ10日~2週間程度の日数を要します。
下記記事をご参考にお読みください。

合わせて読みたい記事
諏訪・岡谷塗装ネット | 外壁塗装… 外壁塗装工事ってどんなことをするの? | 諏訪・岡谷塗装ネット | 外壁塗装の業者選び 外壁塗装工事ってどんなことをするの? | 外壁塗装にかかるおおよその期間 「塗装」と聞くと新しい塗料を塗ったら終わり、というイメージをお持ちの方もいると思いますが、…
これだけの工程を経て、外壁塗装が完了するので、金額が高いのにもご納得いただけると思います。
見積金額が妥当なのかわからない
60万~100万円超えと言われても、実際にどのくらいが妥当なのか全然実感が湧かない・・
例えば住まいが一般的な2階建ての住宅で、外壁塗装の見積もり額が200万円を超えている時は、見積もり額が高い可能性があります。
その場合、その業者には「通常100万円前後と言われているが、なぜこんなに高いのか」聞いてみましょう。
例えば、窓が極端に少なく、塗装面積が多い場合や、劣化がひどくグレードの高い塗料を使う必要があるなど、その業者の見解を聞く事ができるでしょう。
それを以って次に行うのは相見積もりです。
複数社に相見積もりを依頼する
最初に見積もり依頼した業者の金額が安くても、高くても最低3社は相見積もりを依頼しましょう。
目的は、複数社の見積もりを比較する事で妥当性をより明確なものにできるからです。
ポイントは下記になります。
- 金額の比較をしておおよそお住まいの相場を知る事ができる
- どんな塗料を使用するのか知る事ができる
- 各業者が見積もっている塗装面積の比較ができる
候補をいくつか絞り込むことが出来ましたか?
最後にズバリ、塗装業者に聞いてみましょう。
塗装業者に見積額は適正であるのか聞いてみる
決して安くはない、外壁塗装の依頼をするため、良心的な業者であれば納得いくまで相談に乗ってくれます。
ズバリ、「見積もり額は適正であるのか」「相場より高いのはなぜか?」「費用を抑える事はできるのか」聞いてみましょう。
あなたの一番納得のいく金額と答えをくれる業者が適正価格を提示してくれている業者である可能性が高いです。
ただし、悪徳業者に騙されないように下記の記事も参考にしてみてくださいね!

合わせて読みたい記事
あわせて読みたい