外壁塗装を依頼する前に
外壁塗装業者には大きく2つの種類があります。
「自社施工」の会社と大手リフォーム会社の「下請け施工」。それぞれどんな特徴があるのか見てみましょう。

自社施工と下請け施工
- 自社施工の場合
-
自社施工を行っている業者のメリットはスムーズな対応力です。
営業から着工、そして終了まで自社で一貫して行っているので何かあった時にはすぐに対応してくれます。
また、何かトラブルがあった場合にもすぐに駆け付けてくれることが多いので、自社施工をしている業者を選ぶのがおすすめです。
- 下請け施工の場合
-
下請け施工を行っている業者のメリットは大手ならではのサービスです。
ノウハウを元請けから引き継いでいるので大手メーカーならある程度安心できます。
成約特典としてギフトがもらえたり、ショールームがあったりするのも特徴です。
トラブルがあった際は、元請けの確認が必要なため、少し時間がかかる事もあります。
業者を選ぶ時にはきちんと確認し、自分に合った選択を
自社施工・下請け施工どちらを選んでも全てが優良な業者ではありません。
見積もりの内容をきちんと確認し、疑問や不安がなくなるまでとことん向き合ってくれる業者を選びましょう。
合わせて読みたい記事
諏訪・岡谷塗装ネット | 外壁塗装… もう悩まない!塗料選び | 諏訪・岡谷塗装ネット | 外壁塗装の業者選び もう悩まない!塗料選び | 外壁塗装で使う塗料の選び方とは? 塗料の種類はピンからキリまで・・ 耐用年数も違うけど正直どれがいいのか分からない! 今回は自分の家に合っ…